前原整形外科リハビリクリニック 福岡県みやま市へようこそ

地域の皆様に信頼される医療機関を目指します

詳しく見る

AKA-博田法
関節の機能障害(腰痛など) を改善する最先端の治療法

詳しく見る

診療案内

診療時間:月、火、水、金曜日(09:00-12:30 14:00-18:00)
木曜日(09:00-12:30)
土曜日(09:00-12:30 14:00-16:00)
休診日 :日曜(祝日は休診)

交通案内

住所 :〒835-0024 福岡県みやま市瀬高町下庄 590
アクセス:JR 鹿児島本線、瀬高駅より徒歩 15 分
国道 209 号 瀬高警察署そば
駐車場 :あり

前原整形外科リハビリクリニックの主な診療科のご案内

整形外科
リウマチ科
リハビリテーション科

前原整形外科リハビリクリニック医院について

地域の中隔を担う有床診療所で、主な診療科としては整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科です 。

当院の方針は元気に動ける高齢者を一人でも増やし、整形外科診療の技術と経験、さらに最先端の治療法を取り入れ、近隣病院と連携しながら地域に貢献していく医院を目指しています。

関節運動学的アプローチ(AKA-博田法)

「AKA-博田法とは、「エーケーエー」と読み、Arthro Kinematic Approach(関節運動学的アプローチ)の略で、関節運動学に基づき、関節神経学を考慮して、関節の遊び・関節の滑り等の関節包内運動(関節の中の動き)を治療する方法及び関節面の運動を誘導する方法と定義されています。 1979年に博田節夫先生によって開発された治療法です。現在もなお改良が加えられています。」


通所リハビリテーション ・ 特定高齢者通所型介護予防事業(元気もりもり教室)

 

通所リハビリテーションや特定高齢者通所型介護予防事業(元気もりもり教室)についてのリード文を入れます。

CUSTOM: CSS

フロントページ向けコンテンツはまだ作成されていません。